こんにちは!
元コミュ障カラオケ先生のてつです!

今回は
ミックスボイスの
取得
カラオケで90点を
目指す上で
一番大事になる
腹式呼吸について
紹介します
・一曲歌うのに息が続かない
・高い声を出そうとして喉を傷める
そう思うあなたのための
内容となっております!

この記事を読めば、
1曲歌いきれるだけの
発声量を手に入れ、
カラオケの点数も
上がります
今、ボカロ曲は歌っていても
難しく感じて
楽しく感じない方。
実は、遠回りしている
練習をしている可能性あります。

なぜなら、
歌を歌う
上での
練習量はもちろん
発声法や練習法を
取り入れて
いるからです。

これは
プロじゃなく
普通のカラオケでも
変わりません

ですが
これができる事で
カラオケの点数も
今より上がります!
ですがいきなり
身につけるのは
難しいので
少しずつ
継続してやって
いくことが
大事です!

「普段仕事もあって忙しいよ」
という方も
問題ありません!
今回紹介することは
1日10分でも
出来る事なので
是非やってみてください!
それでは行きましょう!
練習の仕方
まず体一つでも出来る
練習法を
教えます
①お腹が膨らむように鼻から息を吸う
②8秒間息を吐いて1秒間で鼻から息を吸う
③これを8回行う
これを行う際に
息を吐く際は
お腹をへこませないよう
意識しましょう
これにより
お腹と肺の間にある
横隔膜という部位に
力が入り
一定の量で
息が吐けるようになって
1フレーズ歌いきることが
出来ます!
風船を使う

腹式呼吸の
練習法は
風船でも可能で、
100均で
購入可能です!
1で紹介したやり方を
意識しながら
風船を膨らまして
行きましょう!
1で紹介したやり方より
コストはかかりますが
力が入っていないと
風船も膨らまないので
効果もより実感できます!
実際の曲で歌う

1曲全部意識して歌うのは
難しいので
まずはサビの部分のみ
歌うなど
分けて
練習していきましょう!
1.横隔膜が使えていると一定の息の量が出る
2.横隔膜が使えていないと自分の意図しない所で
歌に強弱が出てしまう
といった
違いが出てくるので
是非歌う際に
チエックしてみて下さいね!
腹式呼吸取得のメリット

最後に腹式呼吸が
身についてくると
出来るようになる
事を2つ紹介します
1.1フレーズ息を切らさず歌いきれる
2.ビブラートをかけやすくなる
なお、ビブラートに
関しては
85点以上を
維持して出せるように
なった方に向けての
テクニックとなるため
現段階で
難しい方は
今は参考程度に
「こういうことが出来るんだ。」
ぐらいの認識で
大丈夫です。
まとめ

腹式呼吸マスター攻略
の紹介でした
これを1日で
取得するのは
難しいため
毎日10分
少しの時間で
継続して
やっていくことが
大事です!
そうすることによって
次第に歌でも
変化が現れるように
なります!
僕自身も身について
きてからは
一曲息を切らさず
歌いきれることも
多くなりました!
1.基本的な練習の仕方
2.風船を使った練習法
3.実際に歌う
4.腹式呼吸のメリット
でした!
このことを
意識して
歌うことが
出来るようになれば
よりカラオケを
楽しむことが
出来るように
なります!
それでは良き
カラオケライフを
そして歌を
楽しみ続けましょう!

こんな悩みを持っていませんか?
・歌うことに悩みがある
・カラオケで皆と馴染めるか不安
・私以外の人で悩んでいる人がいて何とかしてあげたい・・・
というそこのあなた!

公式LINEへ友達追加しませんか❓
配信コンテンツは、
・明日からのカラオケが
もっと楽しくなる方法
・カラオケで職場の人たちと
仲良くなれる考え方
・カラオケで好きな曲を
歌って90点達成
となり、
他にも自分の
歌唱についての
ご相談等も
随時受け付けてます。
あなたの心の安寧の
拠り所として
お使いください!
それでは
また次回の記事で
お会いしましょう!
てつ🎤公式LINE
↓

コメント